試合情報
11月30日(日)清水戦 「LTO」は試合前に実施!【環境】
みんなが愛する湘南を、ずっと未来へ輝かせるために。
湘南を愛するみんなが、ずっと豊かに生きていくために。
この度、地域の人々の幸せにより一層貢献していくため、クラブの新たな挑戦「BELL-BEINGプロジェクト」を始動し、サステナビリティ公式ページを公開いたしました。
サステナビリティ公式ページはこちら >
11月30日(日)清水エスパルス戦は、この活動をスタジアムにいらっしゃる皆さまにも知っていただき、ご参加いただけるよう「BELL-BEING DAY」として開催いたします。
湘南海岸にあるゴミの7割は川からやってきます。川のゴミは、街から。街のゴミは人の心が出します。
神奈川の海岸は、丹沢山系に代表される山にも恵まれ「山・川・街・海」という自然がもたらす、すばらしい環境上の魅力を備えています。
一方で、近年、人々を魅了する環境ゆえに発生する住宅地の開発や急激な都市化、そして全国的な林業の衰退により、深刻な海岸ごみの問題や海や川の水質汚染が深刻化していることも事実です。
湘南の「美しい海」をイメージし、ラテン語のBellum(ベラム=美しい)とMare(マーレ=海)を組み合わせて出来た「Bellmare」。
この問題に対して、我々はゴミ拾いを通じて多くの人々に「山・川・街・海」という繋がりを考えるきっかけをつくっていきたいと考えています。
「海にゴミは行かせない!」
本イベントはBELL-BEING DAYスタンプラリー対象ブースです。
BELL-BEING DAYスタンプラリーについて詳しくはこちらをご確認ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
◆実施日時
11月30日(日)清水エスパルス戦
10:00〜13:30頃(試合前に実施いたします)
※雨天中止(湘南ベルマーレ公式Xでお知らせいたします)
◆受付場所
キングベルパーク 平塚のはらっぱ「LTOブース」
◆参加費
無料
※どなたでもご参加いただけます。
◆スケジュール
・10:00~13:30の間に「はらっぱ LTOブース」でスタンプを押し、ごみ袋とトングをお渡します
・20分程LTO活動実施
・ごみ拾い後、はらっぱLTO専用ゴミ箱にてごみを分別
・トングを返却後、選手カードをプレゼント
・2025シーズンのLTO活動でスタンプカード13個以上の方は「記念品」と「ゴミ拾いマスターカード」を贈呈
※今回は集合写真の撮影はありません。
・「記念品」と「ゴミ拾いマスターカード」のお渡しはセレモニー終了から30分後まで、キングベルパークでも行います。
※試合後のゴミ拾い活動は行いません。
※2025シーズンのLTO活動でスタンプカード13個以上のスタンプを集めていただいた方が対象です。
◆2025LTOゴミ拾いマスター表彰式について
13:05~頃、スタジアム内メインスタンド側ピッチで代表取締役社長 坂本紘司から記念品の贈呈を行います。
マスターの皆さまを代表してキングベルⅠ世が参加いたします。
※皆さまのご参加は無しとなります。
詳細はこちら >
お問い合わせ
株式会社湘南ベルマーレ
TEL:0463-25-1211(火~土曜日・木曜日のみ不定休/9:00~18:00)
お問い合わせフォームはこちら

