ニュース
「より良いクラブの未来のために」レモンガススタジアム平塚におけるホーム&アウェイエリアの入れ替えについて
湘南ベルマーレでは、ホームサポーターの皆さまにとってのより良い観戦体験の実現とクラブの持続的な成長を目指し、明治安田Jリーグ百年構想リーグ(2026特別大会)より、レモンガススタジアム平塚におけるホーム&アウェイエリアの入れ替えを決定いたしました。
この決定は、2025年9月に開催した「観戦体験向上に向けたワークショップ」含む、多くのサポーターの皆さまからいただいたご意見・ご提案を踏まえ、慎重に検討を重ねたうえで決定いたしました。
ご参加・ご協力いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
入れ替えの概要
明治安田Jリーグ百年構想リーグ(2026特別大会)より、以下の通りホーム&アウェイエリアの入れ替えをいたします。
スタジアム南側:ホームサポーター席
スタジアム北側:アウェイサポーター席
※これにより、現在とは正反対のレイアウトとなります。
変更の目的
今回の入れ替えには、次の2つの大きな目的があります。
(1)ホームサポーターの皆さまに、より良い観戦体験を提供すること
(2)観戦体験の向上を通じて、クラブが持続的に成長していくこと
南側は平塚駅からのアクセスが良く、「キングベルパーク」「フードパーク」「フラッグシップストア」「はらっぱエリア」など、試合前後に楽しめるコンテンツが集まっています。
これにより、試合そのものだけでなく、“スタジアムで過ごす1日”をより充実したものにしていくことが可能になります。
また、南風が多い地形特性から、ホームサポーターの声が風上となり、これまで以上にピッチへ届きやすくなる点も期待できます。
ご意見への対応と今後について
ワークショップでは、「大型ビジョンの見え方」「導線の混雑」「トイレの数」「キッズエリアの設置」など、多くのご意見やアイデアをいただきました。
大型ビジョンの移設は現時点では難しい状況ですが、演出やサポーターの皆さまとの連携を通じて、より一体感のあるスタジアム体験の創出を目指してまいります。
その他の課題につきましても、いただいたご意見を踏まえながら、引き続き改善に向けた検討を重ねてまいります。
また、シーズンチケットをお持ちの方につきましては、現在の南北を入れ替えた「2025シーズンの座席からの反転席」を「同席継続席」とする更新を基本といたします。なお、スタジアムの形状等により入れ替えた先に「同席継続席」をご用意できない一部の方々、および新たに指定席となる「車いす席」の方々へは、継続座席の調整アンケートを実施いたします。
※今後のご案内について(予定)
・2026&2026/27シーズンチケット概要:10月23日(木)20:00発表
・「2025からの反転席」権利座席通知:10月24日(金)12:00にメールでご案内
・調整アンケート(対象者のみ):10月24日(金)12:00にメールでご案内
湘南ベルマーレは、今回の決定を「より良いクラブの未来のために」進める、観戦体験の再設計と位置づけています。
この取り組みを通じて、スタジアム全体がより一体となり、皆さまとともに熱く、楽しく、誇りを持てる“ホームスタジアム”を築いてまいります。
引き続き、湘南ベルマーレへのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
株式会社湘南ベルマーレ
TEL:0463-25-1211(火~土曜日・木曜日のみ不定休/9:00~18:00)
お問い合わせフォームはこちら