監督・選手コメント

J1リーグ第29節 湘南vs広島戦 試合後監督・選手コメント

監督コメント

浮嶋監督 総括
浮嶋監督

平日の夜遅いゲームでも多くのサポーターの皆さんに来ていただいて、勝点3をとりたかったところですが、前半我々のゲーム、後半は広島さんのゲームという試合だったと思います。
その中で交代のところが非常に明暗を分けた後半だったと思います。
我々は交代カードに対して、押し返す展開にもっていく時間や回数が少なかった。そこは引き分けた要因だったと思います。

浮嶋監督 質疑応答

- 後半我慢の展開の中で粘れていたと思うが?

連敗をずっとしてしまっていた時はアディショナルタイムの失点、残り5分の失点が多かった。そういう意味で言うと、同点に追いつかれた後、アディショナルタイムの危ないシーンの中でみんなで交代も含めてしっかり締めて失点しなかったということは、連敗していたチームの状況から見れば少し成長したなと思いますし、その点はよかったと思います。

- 後半、連動性が薄れたような印象だが、失点シーンは前の2選手がいったのに対して後ろの選手が整っていなかったようだったが振り返って。

あのシーンは柴田がペナの脇のところに走られたのを捨ててボールにいったんですけど、触ったのに後ろに漏れて、捨てた選手のところでやられたと思います。出たところでウィングバックが絞って対応するのか、大野がボールにいきそうになって、ただそこはもう足りていた。ちょっと絞らないほうがよかったかなとは思いますが。いかんせんボールがどっちに転ぶか、球際のあとのこぼれ球の対応はああいう風になりがちですが、そういう意味では残念な失点になってしまったと思います。

- 柴田選手は鋭い出足や的確なパスなどもあったが評価を。

J1の初先発ということを考えれば非常に落ち着いて自分の良さを出したと思います。いま言われたように、良さは球が出てきた時の出足の速さと中間のギャップでボールを受けてうまく前を向いたりとか、左右の奥にはたいたりとかが得意な選手なので、いいところが出たんじゃないかと思います。

- 川崎が優勝を決めたが今季のリーグ全体について。

今年は連戦の中で、フロンターレのようにボールを動かすことに長けているチームは非常に強かったと思います。なかなかああいうチームに対抗するには、1週間の準備、戦術的なものの準備が必要で、各チームが川崎に対して対応できなかったことがダントツの優勝に繋がったのではないかと思います。

城福浩監督 総括

いろいろな思いを持って今日の試合に出た選手たちと勝点3を取って喜びたかったですし、ここまで来てくれたサポーターとともに勝点3を持ち帰りたかったんですけど、それができず本当に残念です。
誰よりもピッチの上で勝点3の瞬間を味わいたいと思っていた選手たちなので、前半の入りは悔やまれますし、うまく試合に入らせてあげることができなかったのは自分の問題だと思います。
ただ、後半はしっかりと押し返して、自分たちらしくボールを動かして追いつくことができたこと。逆転できる雰囲気を作ることができました。
この勝点1を次につなげなければいけないですし、全員でチームを作ってきた中で選手たちも悔しいという思いを持って帰るでしょうから、これは次につなげなければいけないなと思います。

城福浩監督 質疑応答

- 川崎が優勝したが、今季難しかった部分は?

まだ4試合残っているので総括するほど頭の整理はできていないですが、今季はリーグ戦もJリーグYBCルヴァンカップも開幕は非常に良い形で入れた。ただ、そこでシャットダウンしてしまった。そういう意味では、その流れをそのまま再開後につなげてあげられなかったのは、私の力がまだ足りないと思う。
3カ月の中断が明けた時に、あの湿度と暑さの中で5枚交代を含めてどういうふうに選手の力を出させてあげられるか。どういうふうに選手層を厚くしていけるか。そこは自分たちとしては、非常に難しいシチュエーションだった。5人交代をうまく使いながら選手をもっと成長させてあげられたのではと自分自身では思っています。

- 今日は立ち上がりが難しくなったが原因は?

前節からの11人替えは私が決めたこと。彼らを信じて送り出したので、うまく試合に入れなかったのは私の問題だと思っている。話は重なるが、勝点3を一番取りたかったのは、今日先発した選手たち。今季、彼らがどんな思いで練習場で過ごしてきたか、ずっと見てきた。自分たちがしないといけない前からの圧力を受けてしまう入りにしてしまったのは、彼らは耳で聞いてそういう準備をして試合に入ったと思うが、実際のプレーでそれができなかった、させてあげられなかったのは監督である自分の問題だと思っている。

- 同点ゴールを決めた川辺駿の出来について。

後半は自分たちらしくボールを動かして、テンポも出せた。あのシーンだけでなく、得点を取らないといけない場面はいくつかあった。そのチャンスメークの一つに、彼のスペースへのランニングは我々にとって大きな武器。そこはしっかり見せてくれた思う。ただ、今季は先に点を取られると逆転するまでに至らない課題が今日も出てしまった。もちろん先制点を取られたのは一番良くないが、今シーズン中にその課題克服に向けてチーム一丸となって頑張りたい。

選手コメント

DF6岡本 拓也
岡本 拓也

前半は自分たちがやりたいことができていましたし、その中でもう1点取れればよかった。後半は相手がメンバーを代えてきた中で、こちらがパワーダウンしてしまったかなという印象です。

(今季4得点目、ゴールを振り返って)大野選手がしっかり折り返してくれたので本当に触るだけだったと思います。
(キャリアハイの数字だと思うが攻撃参加について)以前よりしっかり相手の動きが見えるようになった。それによって少し余裕をもってプレーできるようになったことが得点だけではなく他のプレーにもいい影響を及ぼしているのかなと思います。

今はどの相手と戦っても自信をもって戦えていると思いますし、若い選手もしっかりプレーしていると思うので、僕たち年齢が上の選手がもっとしっかり引っ張っていかなければいけないと思っています。全員で一体となって戦っていきたいと思います。

勝てない時もありましたが、ブレずにやるべきことを続けてきたということ。1回勝ったことでみんなが自信をもってプレーできるようになってきたのかなと思います。ひとつの勝ちがいい方向にいくんだなということを改めて実感しました。
残り5試合ですが一戦一戦、戦っていくことに変わりはないので、目の前の試合に100%全力で取り組むことしかないと思います。

MF30柴田 壮介
柴田 壮介

(リーグ戦初スタメンだったが?)ここまで長かったのでやっときたなという想いでした。勝ちたかったので悔しい気持ちです。
前半のいい時間帯で自分たちがもう1点2点取れていれば、また違った展開になったと思います。後半、相手にボールを持たれて自分のところの脇を使われてしまって、失点シーンもそうですが、中盤をぽっかり空けてしまったという部分は次に向けて修正していかなければいけないところだったと思います。

(真ん中でプレーしたが意識したことは?)守備のところは潰すということを意識して、攻撃はできるだけ前に繋ぐパイプ役ということを意識していました。
(行く行かないの判断は難しかったと思うが?)自分の経験不足でボールを持たれている時間帯に、自分から主体的に全体に声をかけて全体を動かすということをもっとやらなければいけなかった。全体をもっと声で動かせるようにならなければいけないと思います。
(その中で積極的に出れていたと思うが?)悪くなかったと思いますが、出るところと間を固めるところの使い分けがもっとできたらいいなと思います。そこが勝てるかどうかのところだったのかなと思います。

(アンカーのポジションは練習でやっていたのか?)頻繁ではなかったですけど、何回かやったことはあったので違和感はなかったです。周りの先輩たちが助けるような声がけをしてくれたり、自分がやりやすいように動いてもらえたので助かりました。
残り5試合ですけどひとつでも勝点を掴めるように、自分もスタメンで出られるように、またすぐに次の試合がくるので、気を引き締めてやっていきたいと思います。

GK25谷 晃生
谷 晃生

前半いい形で入れて先制してリードできましたが、後半相手がメンバーを替えてきた中でうまくプレスもハマらなくなってしまい、ボールもなかなか繋げなくなり、我慢の時間が続きました。受け身になったわけではないですが、やはり相手に押されてしまった。そういう時に状況を変えていかなければいけないし、もっと試合中に修正したかったと思います。負けなかったということは収穫なのかなと思いますが勝点3を取れなくて悔しいです。

(失点シーンは)チーム全体として統一できていなかった。蹴るならしっかり上げるだったり、きちんとプレーの共通認識をもってやれればああいう失点は防げるのかなと思います。後半はプレスのかけ方も少しずつズレてしまったと思います。
次またすぐに試合ですが、前半できたことを1試合通してできるようにすれば結果はついてくるのかなと思います。