ニュース

<追加募集決定>【スポーツを続ける学生必見!】スポーツの価値と可能性を見つけるイベント 〜スポーツ×テクノロジー編〜

※追加募集が決定!皆さまのご参加をお待ちしております。※

本イベントは、“サッカーに限らずあらゆる部活動を一生懸命取り組んでいる”、“将来スポーツに関わる仕事をしたいと考えている”、そんな大学生、高校生の皆さんとスポーツビジネスに関わるパートナー企業とが共にスポーツの価値と可能性について考えるワークショップ型のイベントです。

今回のテーマは「スポーツ × テクノロジー」について。
スポーツ業界をリードする企業の担当者をお招きし、最先端テクノロジーの活用や、これから生み出す未来について語り合い、将来のスポーツ業界を担う学生とともに業界や社会を変えていくアクションを考えます。

将来、スポーツが大好きで何らかのカタチで関わりたいと思っている皆さんのご参加をお待ちしております!
また、参加者特典として、同日に開催される湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.戦に無料ご招待いたします。

たくさんの学生のご参加をお待ちしております。

開催日時

6月30(日)14:00~16:00

当日の流れ

13:45~ 受付開始
14:00~ 座談会
15:00~ 参加者でのワークショップ
16:15~ クロージング・フリータイム・解散
19:00~ Jリーグ観戦(任意)

座談会登壇者

・株式会社梓設計 スタジアム・アリーナビジネスユニット Project Designer 岩瀬功樹氏
・ぴあ株式会社 スポーツ・ソリューション推進局 スポーツビジネスマネジメント部 部長 坂井亮太氏
・株式会社湘南ベルマーレ 取締役副社長 大多和亮介

参加対象

高校生
大学生
大学院生

参加費

無料

参加特典

湘南ベルマーレvs京都サンガF.C.ご招待
ワークショップを通じた学びや気付き

募集人数

50名
※追加募集:35名

お申込み
募集締切

6月23日(日)23:59まで
※募集人数を超える応募があった場合は抽選を実施させていただきます。
※当選結果は、6月25日(火)以降にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

会場

トッケイセキュリティ平塚総合体育館1F 会議室
(レモンガススタジアム付近)
〒254-0074平塚市大原1-1

<徒歩のルート>
JR東海道線平塚駅西口を出て、右側の階段を降ります。
階段を降りたら、突き当りを右折し、コンビニエンスストアのある交差点を左へ進みます。
しばらく直進すると、平塚市総合公園に到着いたします。
会場は公園内、トッケイセキュリティ平塚総合体育館となります。

<バスでのルート>
・平塚駅北口から
神奈中バス7番乗り場
「共済病院前・総合公園西」バス停下車
下車後バスの進行方向1つ目の交差点「六本」を右折

・小田急伊勢原駅南口から
1・2番のりばのバス(神奈中バス 大句・豊田本郷経由及び大住中学校・中原御殿経由及び伊勢原団地経由及び団地・伊勢原駅・行政経由及び新大縄橋・ふじみ野経由及び城島・八間通り経由の平塚駅北口行き)
「共済病院前・総合公園西」バス停下車
下車後バスの進行と逆方向へ2つ目の交差点「六本」を右折

共催

株式会社梓設計
ぴあ株式会社

協力

株式会社湘南ベルマーレ

問い合わせ先

株式会社湘南ベルマーレ
TEL:0463-5-111
Mail:bellmare.sales@mf.sn-net.ne.jp