トップチーム

新井光選手2018シーズン加入内定会見 登壇者コメント

芦田徹サッカー部監督 質疑応答

IMG_3574去年は総体で悔しい思いをして帰って来たかと思うが、この1年間で新井選手が1番成長したと思う部分はどこか?

本当に悔しい思いをして帰って来ました。その中で今まで長野県のレベルだったものが初めて全国を指標にして、そこに向けて自分を照らし合わせるようになったところが1番変わったところだと思います。また湘南さんの練習に参加させてもらってもう1つ上の、高校生のレベルを越えたプロのレベルに自分の指標を置くことができたというのは本当に大きく変わった点だと思います。プレーで間違いなく大きく変わったのは、球際でのボールに対する執着心、そしてゴールへの意欲、それは今までになく、これがプロで活躍しようとしている選手の姿なんだなと感じることが多々ありました。

新井選手の人間性でどんなところを評価しているか?

まだまだ人見知りというか、そういう面でおとなしいというところはあります。ただ本当に日を追うごとにいろんなものが表に出るようになって来ましたし、芯が強く、うちに秘める非常に強いものがあると思っています。特にサッカーについては本当に向上心、夢を持ってそれが世界に向けてという強い芯を持っていると思います。このチームもまだまだ経験が浅く実績もない中で活動していてなかなか指標を全国に置いてそれを経験する機会がありませんでしたので、その中で光が湘南さんに参加させてもらって、より高いレベルのものを感じてきて、それを我々のチームに還元し刺激を与えてくれるというのが1番大きな変化だったと思います。

新井選手どんな選手になっていって欲しいか?

プロ入りが決まって、本当に注目度が上がる、それがまさにプロだと思いますので、それをまた本人に自覚してもらうことが一つですし、坂本さんもおっしゃっていますが、市立長野でもそうですしベルマーレさんに入ってからもそうですが、彼のプレーでチームを勝たせる、そういう結果を求める選手になっていってほしいなと思っています。

坂本紘司スポーツダイレクター 質疑応答

IMG_3564新井選手に決めた1番のポイントは?

まずは練習参加した時にプロの速いスピード、狭い局面でボールを受けてもスムーズにターンをしたりだとか、プロのプレッシャーを受けてもしっかり自分の技術を発揮できるというところにまず惚れ込みました。違う面では、プロの練習に参加した選手は大体が緊張してガチガチになるような選手が多いんですけれど、非常に楽しそうにボールと戯れられるというか、そういうところが本当に彼は小さい頃からサッカーだけをずっと一生懸命にやって来て、サッカー小僧なんだなというところが見て取れたので、我々としては現状の力だけではなく、彼が3年後、5年後、10年後、どういうプレーヤーになっていくかということをイメージできたということが獲得の決め手になったかなと思っています。

曺貴裁監督の新井選手に対する評価は?

感想としては私が述べたことと同じようなところですが、一緒に話した時に言っていたのは「ストレスがない選手だ」ということです。ボールが思ったところに止まらないとか、プレーの判断が一瞬遅れてしまうとか、そういうことがプロの集団にいると目立ってしまうものなんですが、彼は最初に練習に参加した時から本当にストレスなく、周りの流れを止めずにプレーできる、そういうところは前からプロの選手と一緒に練習をしていたようん感覚で見られました。そういう意味で練習が終わった後の第一声は「ストレスがない選手だよね」というものでした。

新井選手には将来どんな選手になってほしいか?

彼にも練習参加をした時に言いましたが、プロで生き残っていく、そしてその先に彼は海外を意識しているということは我々にも聞かせてくれたんですが、やはり海外に出ていくために「うまい」選手というのは彼の年代ではたくさんいるので、それだけで終わる選手にはなってほしくないと思っていますし、それは彼にも話しました。ゴール前までボールを運べるとしても、そこから先に何ができるか。やはり点を取ってしっかりと得点に絡める選手、その上でチームを勝たせる選手にならないとうまいだけでは海外に行けないしプロで長くやっていくこともできないという話をしました。今のプレースタイルにプラスアルファで、泥臭くゴールを狙う姿勢だったり、チームを勝たせるためにしっかりと球際を戦うとか、そういうチームを勝たせる選手に変わっていってほしい。市立長野の中でもそういうプレーヤーであってほしいですし、そういうことを意識できる、チームを引っ張っていけるような選手になってほしいと思っています。

市立長野ではFWとして新井選手はプレーしているが、ポジションの適性はどのように見ているか?

適正としてはやはり前にトップの選手がいて、その後ろのいわゆるトップ下とかシャドーと言われるところが適正だと思いますが、うちの練習に参加して練習試合などに出てもらっているときは比較的ボランチとかひとつ後ろのポジションをやってもらうことが多いです。というのも彼の攻撃での良い部分というのは見えているので、どちらかと言うと彼の足りない部分、チームのためにしっかり守備をするとか、真ん中の位置でチームを勝たせるためにどんなことをすれば良いのかということを、今までやってこなかったということでは決してないですが、そういうところを早いうちに気がついて欲しいと思っています。もちろんトップ下のプレーもさせていますが、今はボランチのプレーをさせたりしています。ただ将来的には得点に絡むところ、FWに近い位置でのプレーが彼の適正だというふうに思っています。

IMG_3571