


サンクトガーレン厚木市
サンクトガーレンの造るビールは “喉越し・キレ” が命のラガービールとは対局の“コク・香り”を重視したエールビールです。日本のスーパーやコンビニに並んでいる9割以上のビールはラガービールです。しかし、世界的に見るとラガービールはビールの片方でしかありません。サンクトガーレンは創業時から「エールビール一貫主義」。ぜひもう片方のビールの魅力に触れてみて下さい。

サンクトガーレン

地元特産のオレンジ「湘南ゴールド」を使用したスイーツビール。
アロマホップも柑橘系の香りが特徴のものを使用し、グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後まで、とことんオレンジです。瑞々しくジューシーな風味が口中に広がり、後味には柑橘の皮特有のマーマレードのような苦味を感じます。ビールが好きな人も、そうでない人も1度はお試しいただきたいビールです。

2020シーズンに新たに加わった湘南ベルマーレ公式ビール第二弾。
「ビールは苦手だけどこれなら飲める」という人がいるほどフルーティーなベルマーレビールに対し、大量に使ったホップの苦味と、華やかな香りが特徴のIPAです。夏のサッカー観戦にもゴクゴク飲めるようドライな仕上がりで、アルコールは7%と飲み応えもしっかりです。

箱根ビール小田原市
「かまぼこ屋ならではのビールづくり」をしようと1997年、鈴廣かまぼこは箱根ビールの醸造を始めました。①名水「箱根百年水」で仕込むこと。②魚や和食にマリアージュすること。③小田原の食文化の可能性を広げること。を大切に、みなさまに楽しんでいただけるビールを作ってまいります。

箱根ビール

世界で主流になっているタイプです。上品なホップの香りとほのかな苦味、すっきりとした中にある味わいとコクが自慢です。アルコール分:5.5%

イギリス発祥の華やかな琥珀色のビールです。カラメル麦芽の香ばしさと濃厚な旨み、芳醇な香りが特徴で、和食に合うようにすっきりと仕上げています。揚げかまぼことのマリアージュをおすすめしております。アルコール分:5%

Barbaric WORKS茅ヶ崎市
原始的、野蛮な意味の通り近代的な設備を使いながらも先人たちが行ってきたた仕事を大切に考え、非合理的な仕事と手間暇を加えて造るクラフトビール。様々なカルチャーにそっと寄り添うをテーマに活動。 Here’s to Beer! the cause of and solution to All life’s problems. ‘’Barbaric WORKS.


Garapago Racing開成町
神奈川県西部、開成町にあるガラパゴレーシング。川あり山ありの場所でわいわいとクラフトビールとイタリア料理のお店。

Garapago Racing

フラッグシップビールはセゾン
農業をしている最中に飲んだと言われるビール。 神奈川県西部 田んぼや畑、川や山に囲まれた場所にガラパゴレーシングはあります。セゾンがピッタリに決まっている!

HUMANSBEER湯河原町
ヒューマンズビアは神奈川県最南西・湯河原町のクラフトビール醸造所。カナダ出身の醸造家ギャリーとアンディが2021年に創業し、「人と人をつなぐビール造り」を目指している。北米スタイルを基盤に酵母・麦芽・ホップの個性が光る味わいを追求し、中でもこだわりのヘイジーIPAは看板商品となっている。マスコットキャラクターはシーツを被った人間の男の子「アダムスター」。

HUMANSBEER

スッキリした飲み口。上品で柔らかな苦味。
湯けむりに包まれてほっこり癒やされる、ライトボディのペールエール。

王道のシトラとエルドラドホップを使用。
熟した果実のように濃厚なとろみと香りがありながらも、しつこさのないドリンカブルなヘイジーIPA。

Yggdrasil Brewing平塚市
ベルマーレのおひざもと、平塚唯一のブルワリー。地元産のホップや果物、他では味わえないフランス産ホップをふんだんに使ったクラフトビールや、フランス仕込みのシードルをぜひ!店内ではベルマーレのリーグ戦を毎試合放映中!

Yggdrasil Brewing

平塚産ホップを使ったフレッシュホップビール。採れたてホップならではの素晴らしい香り!

5種類のフレンチホップを投入したホップ爆弾!

湘南ビール茅ヶ崎市
湘南ビールは、1996年誕生の県内初のクラフトブリュワリーです。伝統的なドイツスタイルの技術を継承しながら、現在は個性豊かで幅広い種類のスタイルのビールを、年間25~30種醸造しています。 2年に1度開催される世界最大のビール品評会「ワールドビアカップ」では、通算6度の受賞歴を誇り、高い品質と技術力を証明しています。

湘南ビール

爽やかなホップの苦味とクリスプなモルトのフレーバーが調和し、飲みやすさを追及しながら、飲み応えのある一杯に仕上げました

アメリカ産ホップが生み出すレモンやシトラスを思わせるとても爽やかな柑橘系の香りと、バランスがよく飲み飽きないすっきりとしたフレーバーが特徴です。





