監督・選手コメント

【試合コメント】2013Jリーグプレシーズンマッチ 大宮アルディージャ戦

【監督コメント】
●曺貴裁監督 総括
お疲れ様でした。気温が低く風が強い中でしたが、2013シーズン、大宮さんのような力のある相手と公式戦のような雰囲気で試合ができたことは本当によかったと思っています。また、我々のサポーターもこの寒さの中、たくさん来てもらって感謝しています。
タイキャンプから帰ってきて、選手たちに話しているのは、我々はJ1に昇格をしたけれど、まだスタートラインに立ったに過ぎない、と。スタートラインに立ってるということは、自分たちにできることをやるのではなく、自分たちが今まで、もう少しもう少しとやれていなかったことをやっていくしか、半年後、一年後の成長はないという話をずっとしています。
そういう意味では、前半4点をとられて、さすがJ1の力だなという部分もありましたが、タイキャンプとその次の試合の課題を選手たちがしっかり認識して、最後、終了のホイッスルが鳴るまで、我々が目指すことを表現してくれたかなと思います。
ただ、表現はしたけど、その結果どうだったかということには向き合っていかなければいけない。
我々には足を止めて、停滞して1週間を送るほど余裕はないので、さらにそこから今日出た課題を突き詰めて、自分たちがよかったところはさらに伸ばして、挑戦者としてシーズンを送っていきたいと思います。
これから、今年は34人という昨年より7人増えた体制で、馬入で朝練習をした組や、ケガをしている選手もいますけど、本当にひとつのことに一喜一憂することなく、自分たちが目指す道だけはしっかりと示し続けて、選手たちに提示をして、一年が経った時に“湘南、さらに逞しくなったな”と言ってもらえるように頑張っていきたいと思います。
本当にこういう環境を作ってもらった、今回関わって下さった皆さんに心から感謝します。

●曺貴裁監督 質疑応答
–昨年の湘南と比べて、ボールを奪ってから速くというものと同時に繋ぐという場面が多かったと思うが、その意図は?

今日、僕が素直に感じたのは、昨年J2で奪った後速く…例えば今日で言ったら高山や古林はあそこの前をとるとそのMFは置かれて完全に相手のDFラインと勝負できる状態なんですけど、J1のチームは走力があるのでMFが戻ってくるんですよね。カバーリングで。その切り替えだけで崩そうと思っても、もちろん今日もいい形で何回か行けた時はあったんですけど、そこで戻られた時に切り替えて攻めようと思っても難しいのでボールを動かしていく作業が必要になります。そういう意味では、ボールを支配するためのポゼッションは全然やっていなくて、あくまでもゴールに向かうことなんですけど、そのゴールに向かう方法論はJ1で間違いなくバリエーションを増やしていかなければいけないと思っています。
今日で言うと、あそこのエリアでボールを動かしてシュート打てるなと思っても打ち切れないとか、逆に斜めに走ってもらったら打てるのに、というところで相手に止められたりということがあった。
我々の課題というのは、2010年にJ1にいた時はそこでボールを動かせなかったということは僕もコーチとして感じていたので、そういう意味では選手たちの勇気は評価してあげたいんですけど、あとの精度については、動かせということを求めているのではなくて、そういうシチュエーションになった時に、最後にフィニッシュで終わるということが大切。今日、クロスからノヴァコヴィッチがヘディングでガツンと決めたような、あの精度は我々にも必要だと思っています。
速く攻めたいんですけど、攻めさせてくれないリーグなんだなということは感じています。
この間のチャンピオンズリーグのドルトムントの試合を見ましたが、ドルトムントは速いけど戻りが速くてとれないんですよね。そうなると動かさなければいけない。それをなんとかしなければいけないというのが、我々に課せられたハードルだと思っています。
オンリーワンのスタイルをつくるために、そうさせられても自分たちのよさが出るような攻撃を志向していかなければいけないと思っています。

–今日見る限りDFラインの裏をとられたり、連携の悪さも目立ったが守備面は?

我々は守備面ではなくて、相手のボールになった時にエネルギーを持って仕掛けていくというサッカーを志向しているので、失点をしたのがキーパーとDFが悪いとか、得点をしたらその選手がよかったという話では全くないんです。
結果的に、今日失点をした場面は我々は直さなければいけないところだと思います。ただ、ボールを奪えないとこのリーグで上位にいくとかこのリーグで成長するというのはあり得ないと思っているので、僕は自分たちのゴール前に鍵をかけるというやり方を先にするというよりも、相手陣である時に今日みたいに失点をするリスクは去年のJ2でもあったこと。その精度のところで、もう少し選手に整理させてやっていかなければいけないと思っています。
ただ、失点を5点も10点もしたから、自分たちで下がって後ろにスペースをなくして…というサッカーをするつもりは全くないので、その精度を高めていかなければいけないなと思っています。

【選手コメント】
●永木亮太
これまで経験したことがないスピードや判断の部分は、J1は普通にやってくるので、自分たちはまだまだこれからだと感じました。でもすべて悪いわけではないし、スタイルの質を上げていくことが大事だと思っています。後半はいい試合ができたと思います。
いろいろ課題はありますが、ひとつずつクリアしていかなければいけないと思っています。

●荒堀謙次
監督からは“やり切れ、センタリングからシュートで終われ”と言われて入りました。
やり切ることを意識してシュートを打ってみたらうまく入ってくれた。一応狙って打ったんですけど、誰も(ゴールが入ったことは)分からなかった感じでしたね。
今日の試合を通して、できたことやできなかったことを感じられて、今後に向けて見えたものがあったと思う。
できたことという面では、前からの守備はうまくいったと思います。いいシチュエーションを作ることもできたし、次に何をすべきかということはよく感じられた。
逆にゴール前で身体を張って守るという意味では、甘かった部分があったと思う。開幕までにやるべきことは見えてると思うので、全員で詰めていきたい。いい状態で開幕を迎えられたらと思います。

●梶川諒太
失点をするまでは自分たちもいい形でできていると、みんな思ってたと思うんですけど、ああいうところで失点がなければ、また違った結果になったかなと思います。空いた時の後ろのケアというところで、J1とJ2の違いなのかなと感じました。
攻撃に関して、まだ最後のところで絡む回数が少なかったと思います。個人の力に頼りすぎて、タケ(武富)がいったところにフォローがいないから結局シュートが打てなかったりというところもあったと思う。ああいうところで、もっと僕であったりキリノであったり、前でしっかり関わってやっていければ、いい形でシュートまでいけるのかなと感じました。

●高山薫
J1のチームは、前を向いた時に、最初にパスとかドリブルをできるタイミングでやらなければ、その後のタイミングでやろうとしてもパスもドリブルもできなくなってしまう。そこでバックパスをしたら相手からプレッシャーをかけられてクリアしなければいけないという場面もけっこうあった。やはりレベルは高いなと感じました。そこはできるようにならなければと思っています。
前回、FC東京と練習試合をした時に、最初の10分くらいは縮こまっていたと監督からも言われていたんですけど、今日はそういう面は最初から悪くはなかったと思います。
コバショウ(古林)やボリ(荒堀)がいい形でクロスを上げた時にいい動き出しで入ればいい形が作れると思う。自分はゴールに繋がるプレーが長所だと思うし、今日はシュートも何本か打てたので、そこはよかったと思います。
でも、パスミスで失うと相手はうまさがあるので、チャンスを作られてしまう。今日も相手のハイプレッシャーがかかっている時に焦ってしまってとられる場面もあった。そこをもっと冷静に、周りをちゃんと見てやらなければいけないと思っています。

●大野和成
後半に関しては連動してできたと思うし、ボールのとりどころもはっきりしていたと思います。
プレシーズンですし、チャレンジしようとみんなで言っていたので、そこはハーフタイムに話し合ってみんなで修正できたと思います。
開幕まで2週間あるのえ、今日のようにプレシーズンでいろいろなことを感じられたことはよかったと思います。

●安藤駿介
今の時期は特に、みんなが恐がらずに前に出るプレーというのを多くしていかなければいけないと思います。もちろん今の時期だけでなく、一年間常にチャレンジの姿勢でやらなければいけないと思います。
(後半、かなり修正できたと思うが?)悪くなかったと思いますが、でもそれでは手遅れになってしまう。それを前半から、もしくは10分、15分はうまくいかなかったとしても、そこからしっかり立て直す力を、自分たち自身で持っていなければいけないと思っています。
チャンスはあったけど、1点しか点はとれなかった。簡単には点はとれないし、簡単に守ることもできないので、全員でゴールを守って、なおかつ点をとれるように、湘南のスタイルでやっていきたいと思います。
1点目に関しては自分が止めなければいけなかったと思います。シュート威力が強くてトーキック気味でだったのでタイミングをとりづらい部分はあったけど、そこは今日出た自分の課題と受け止めて、次は必ず止められるようにしたい。