監督・選手コメント

J1リーグ第7節 川崎vs湘南 試合後監督・選手コメント

監督コメント

浮嶋監督 総括
浮嶋監督

非常にいい環境の中で首位のフロンターレさんとの対戦でしたが、ゲームをどう進めるかという我々が当初考えていたプラン通りにゲームは進んでいったと思いますが、やはり後半のところ、我々があと一歩二歩、失点のところも含めて足りないところがあったと思います。得点のところも一歩二歩あれば、得点に至ったところもあったと思うので、そういう部分がゲームを分けたのかなと思います。

浮嶋監督 質疑応答

- 先制したあとに守備が乱れた印象だが?

先制したあとというか、セットプレーのあとのリスクマネジメントのところだったので、そういう部分の失点の要因としてありました。
2失点は守備の乱れでやられたわけではないので、そういう部分で言うと、ボールコントロールなどのちょっとしたところミスだったと思うので、そこをどう修正できるかというところだと思います。

鬼木達監督 総括

またホームでサポーターの皆さんに勝利とゴールを届けられたこと嬉しく思います。選手たちは負けている状況からひっくり返してくれたので、よくやってくれたと思います。
ゲームのほうは前半であれだけボールを動かして、チャンスがなかったわけではありませんが、1点でも2点でも取ることができれば難しい展開にはならなかったと思います。ただ、それでも勝ちながら成長しようという中で言うと、今日もひっくり返すことができたのはポジティブに捉えています。

鬼木達監督 質疑応答

- なかなか決め切ることができない状況の中で、選手にどんな言葉をかけたのか?

焦れずに戦おうということを言いました。ただ積極性を欠いてしまったら意味はないので、その辺のバランスは難しかったですが、そういうスイッチを自分たちからもっともっと出せるようになれればいいと思う。当然、先制されてからはスイッチが入りましたが、その辺はもっともっとというところです。ただ、こういう展開になったのは前半からやり続けた結果なので、選手が頑張ってくれたと思っています。

- 途中出場の選手がゴールに絡んだが選手層の厚さにつて、選手起用に工夫している点は?

選手層という意味では一番厚いと自分も思っています。誰が出ても信頼して出せる。選手間の中でも、誰がスタートでもとにかくこの1試合1試合を勝ち抜くためには、自分の仕事は何なのかということを全員が理解している結果、こういうことになっている。
また、代わって出た選手が点を取ったりしているのも、やはりスタートからハードワークし続けた結果だと思います。そういう意味で言うと、チーム全員で戦っていることがこの結果になっていると思います。
また、選手交代で言うと、これから今回の3連戦とは違った連戦になってくる。ここのところは疲労というものがひとつのキーワードになると思いますけど、それでもどういう形であれ、誰がスタートでも変わらないサッカーをやるのが自分たちの哲学だと思っている。そこのところを共有していければいいなと思っています。

選手コメント

FW11タリク
タリク

得点については嬉しい部分もありますが、やはり試合に負けたということで悔しい思いがあります。嬉しい気持ちと悔しい気持ちが織り交ざっている状態です。
なかなか得点がなかったが、常に100%で戦えるというコンディションを作っていますし気持ちの面で変わることもありませんでした。コンディションのことを考えて試合に臨める身体は作っていました。
日本の気候に苦しんだ部分があり、そこに関しては今でも難しいところはあります。

(素晴らしいゴールだったが振り返って)正直覚えていないです。右からクロスがきてしっかりボールに当てて、バイシクルのような形になったというのは分かるのですが、映像も見ていないのではっきり覚えていません。

(途中から入った時に意識したことは?)すごく難しいゲームの中で、前半も試合を観ていて自分たちのスタートのポジションからなかなか試合が進められない状況だと感じていました。入る時にはボールを収めることや、できるだけチームが前でプレッシャーをかける位置にもっていくこと、お互いがいい距離感でサポートすることを心掛けました。いいシチュエーションは作れたかなと思いますが、湘南は若い選手が多い中でまだ経験値が少ない部分もありますが、今日もひとつの経験と捉えて、自分たちは前進していくのみかなと思います。

MF16齊藤 未月
齊藤 未月

攻められましたが、前半しっかりゼロで抑えるのはプラン通りだったので悪くはなかったと思います。ゼロでいって僕も攻撃のエンジンをかけるのは後半だと思っていたので、後半、ボールを奪って前につけるシーンも増えていって1点取ることができた。
ただ、失点シーンは自分たちのミスの形で2失点していると思うので、試合が終わった後にロッカーでみんなにも言いましたけど、僕も含めて練習中からミスをしてもミスが目立たなくなっていると思う。そこは直していかなければいけないと思います。
やっぱり勝つところを見せなければいけないし、勝たなければチームとして次に繋がるステップにならないと思うので、勝つためにいい準備ができたらと思います。

DF8大野 和成
大野 和成

前半苦しかったですがなんとかゼロで終えて、後半に勝負に出ようとと思っていました。先に点を取れましたけど、自分たちのミスから崩れてしまったのでもったいなかったなと思っています。

(後半に入る時に意識したことは?)前節の鹿島戦も厳しい前半に耐えて後半に点を取って勝つことができたのでそのイメージを持っていました。後半チャンスがあると思いましたし、うちのほうが走れるという自信もあったのでそういうところを狙っていました。いい形で得点できたのですが、本当にミスからの失点は悔やまれるところです。

MF5古林 将太
古林 将太

前半なかなか苦しい時間が続きましたが耐えられていた。後半自分が入って先制点をアシストできたことはよかったんですけど、逆転されてしまった。自分たちのサッカーができたところもありましたが、逆転まで持っていかれてしまい悔しいです。
(ゴールシーンは?)相手の寄せが甘かったので、ニアよりマイナスぎみに狙ったらタリクがいいところにいてくれました。
(課題は?)1点決めた後の戦い方に課題があると思います。リードした時はもっと落ち着かせるとか、セットプレーを少しゆっくりやるとかある意味ずる賢くやることも必要かなと思います。
次は1週間準備ができるので、しっかりコンディションを整えてまたオフ明けからしっかりやっていきたいと思います。

DF22大岩 一貴
大岩 一貴

1点目の取られ方が、点を取った後のセットプレーのカウンターからというところ、また時間帯も含めてよくなかったと思います。
(前半よく凌いでいたと思うが?)でも90分を通してできなければ意味がない。3失点してしまっているし結果が一番大事なのでそこは反省すべきだと思っています。
まずは、自分が出た時にしっかりやることが大切だと思いますし、特にしっかり粘れるようにすること、もう少しボールを持った時に自分が配給できるように、個人としてしっかり修正していきたいと思います。