監督・選手コメント

J1リーグ第2節 川崎Fvs湘南 試合後監督・選手コメント

監督コメント

曺監督 総括
曺監督

お疲れ様でした。
今年から「フライデーナイト」ということで今日は3試合、柏さんとマリノスさんの試合はまだ試合中だと思いますけれど、世の中のサッカーファンに対して今日が楽しみだなと言われるような試合を、自分だけかもしれないですけど、そういう試合をしなければいけないなと思っていました。その点では見ている人にとっては非常にスペクタクルな、川崎さんの技術の高さと最後の崩しの精度とバリエーション、それに対してうちは遮二無二に粘り強く戦って前への走力を生かすような試合になったと思います。
2年前、3年前に比べて、うちはしっかり矛と盾を出せるようになったというか、ただ前に速いとか勢いがあるというだけじゃなく、相手の時間帯になってもしっかり盾を使って相手の攻撃をせき止めるということが、昨年くらいから少し良くなってきていたので、今日も1点取られて難しい展開ではありましたけど、選手も全然下を向かずにいたので行けるんじゃないかなという思いの中で同点に追いつけたのは良かったです。最後の野田(隆之介)のゴールが入っていたら言うこと無かったですけど、やっぱり野田だなと。
いまこの時刻でも世の中にはサッカーを楽しみにしている人がいると思いますし、サッカーを通じて元気になる人がたくさんいると思いますが、いまのサッカーはある一方に戦い方が偏ってしまうとそれを蓋されてしまう、いたちごっこの世界をどう乗り越えていくかという段階に来ていると思います。逆に全ての面を良くしようと思うと特徴がなくなってしまうという難しい瞬間にいるなといつも思っています。我々でいえば特徴を磨くことが本当に勝ちにつながるかと言えばそうでもない時があると思いますし、逆にそれを無くしてしまったら我々ではなくなってしまうということもあります。そこに監督として日々試行錯誤をしながらやっていますけれど、そういう答えを今シーズンを通して見つけていきたいと思っていますし、何より選手がまだまだ成長できると思うので、それを信じてやり続けたいと思います。
川崎さんは奪った後のボールの動かし方とか角度の作り方とかパス&ゴーが本当に洗練されていて、さすが去年のチャンピオンチームだなと思いましたし、同点でしたけれどまだまだ我々とは差があるなと思っています。その差を埋めるべくBMWスタジアムではもっともっと精度の上がる試合ができるように頑張っていきたいと思います。

曺監督 質疑応答

- 松田天馬選手への評価は?

まだまだ試合中に消えてしまう時間帯があったりだとか、最初の入りでこの大観衆に気圧されてしまって自分のプレーができない時間帯がありましたけど、彼の良いところは自分の力でゲームの中でパフォーマンスを変えていけるところだと思うので、今日はそういうところが得点にも繋がったと思います。ただ22歳というのはどのチームでも主力になっていかなければいけない歳で、そういう点ではまだまだ物足りないところがありますし、もっとリーダーシップを発揮して攻守どの場面でも存在感のある選手になって欲しいと思います。

- 前半は入りが良かったが次第に押される展開になった。ハーフタイムにはどんな修正を?

攻撃になった時にボールを奪った時にすぐロストする場面が多かった。前半は1回か2回、そこで相手を外せていればチャンスにもなっていたとも思いますし、川崎さんにはそういうふうにしていかないとなかなか対抗できないなと思っていたのですが、まだ2試合目だからと言うと言い訳になりますけど、こういう展開になるかなとも想像していました。ただ1番良かったのはハーフタイムに「まだ俺らダメだな」というふうに帰って来ていて、あれが「もう俺ら限界だ」といういっぱいいっぱいな状態だと難しいのですけど、余力があったので「もう少しボールを動かそう」という話はしました。

- 「いたちごっこ」の観点からすると、チームとして成長はしたが特徴を出しにくくなっていると感じているか?

全然そんなことはないです。やっぱりサッカーは相手のチームがあって自分たちがあるものなので、その相手のチームが自分たちの特徴を出させないように試合をするのは当たり前で。それが初めてやる相手だったらお互いの良さが出るゲームになるかもしれませんが、いまはテクノロジーも進んでいますし、我々がどんな戦い方をするかというのは相手のチームも分析してくるし我々も分析していますから、皆さんが湘南で想起するようなCKのカウンターから5人6人となだれ込んで攻めるような場面を出させたらダメだと相手はやってくるので、その中で自分たちはベストでなくベターな方法を選んでいくというのがいまのゲームプランの中ですごく要求されていると思います。今日バルサとラス・パルマスが試合をやっていましたけれど、メッシのFK1本に対して相手も追いついて1-1だったんですが、その試合もバルサの良さを出させないよう相手が蓋をしてくる中で、バルサがそのスタイルを貫いてやり抜くのか、違うことをしていくのかは彼らのポリシーでもありますし、そういうギリギリのところにそれぞれの色が出てくるものだと思っているので、我々も自分たちの良さが出ていないというふうには捉えていませんし、時代がそうなっているのだと思っています。

- バランスの取れた試合で、選手の意識の高さが伺える、その姿勢が見える試合だったと思うがどうか?

実際に今日もラインをコンパクトにして前から行こうとはしていたんですが、川崎さんがシンプルにうまくてそれをかわす技術を持っていた。それにいなされながらのプレーにはなりましたが決して行こうとしていないわけではありませんでした。だからそこは川崎さんのようなチームと相対した時に我々のプレスの力とか奪った後のプレーに成長が出てくると思います。相手が行かせないようにプレーしてくるのに対して自分たちは行かないようにするのか、それとも敢えて行って外されてもそこで我慢できるようになるのか、そのどっちを取るかは監督やチームによって方策が違ってくるということです。求められているものに一方だけから取り組んで、それで勝てなくても良いじゃないかという時代は我々のチームでは終わったと思うので、その次の段階でベターな方法を選んでいかないと我々のようなチームは次に繋がっていかないと思っています。僕も決して全部が良かったとは思っていませんし、ただそれは川崎というチャンピオンチームの技術の高さと戦術眼の高さが我々の良さを封じているというふうにも見れます。逆に後半少し足が止まって来た時に我々の良さが出ていったというところもありますし、そのどちらが良い悪いの世界ではないと個人的には最近思うようになりました。

鬼木達監督 総括

まずは金曜の平日開催の中でも多くのサポーターが集まってくださって、その中でやはり勝点3を取りたかったです。ただ昨年もそうでしたけれど、この勝点1を無駄にせずに次に進みたいと思っています。
ゲームの方は立ち上がりから自分たちらしくアグレッシブに行ってくれたと思いますし、その中で前半の間に1点取れればまた違った展開になったと思いますが、後半しっかり1点取って流れをつかみましたけれど、その後追加点、2点目が勝負の分かれ目になったと思うので、そこはまた積極的に次は取りに行きたいと思っています。

鬼木達監督 質疑応答

- 良い形が多く見られたが、攻撃面での手応えは?

相手も切り替えの早いチームでしたけれど、それを上回ることをやろうと話していましたし、もちろん背後のところを徹底して突いていくという、前半から相手にとって嫌なプレーは続けてくれたと思います。そこのところ、最後のところでゴール前に人数をかけるだとか、シュートを打ちにいく、そういう判断のところの精度を上げていければもう少し良いゲームにできるんじゃないかと思います。

- 「最後の部分」は感覚が戻ってくれば解決するか、具体的にトレーニングが必要か?

戻ってくるとかではなく、積極性だとか、例えばスルーパスにしてもクロスにしてもチャンスの時にそれを逃さずどれだけ的確にできるかどうか。あとは最後の精度はトレーニングで積み重ねていくところなので、そこは改善というかしっかり進めて行きたいところです。

- 先制してからリズムが良くなったが、追加点を取れなかった要因はどこにあると考えるか?

やはり圧力という意味では確かにチャンスというか、押し込んだ状態、テンポの良いボールの動かしは出てきていたと思いますけれど、本当に相手が怖がるようなところ、ミドルシュートも含めクロスなどができていたかどうか。1点目のシーンは前半入れていなかったようなボールをあのタイミングで入れていって、そこを逃さず得点できた。ああいうものをどんどん増やしていくことが相手を押し込んでいくことにもなるので、とにかく圧力という意味でもうひとつやっていきたいと思います。

- CFとの連携にまだ課題があるように思うが、知念慶選手は継続して起用するか?

まず知念自体の評価としては決して悪いとは思っていません。あとは出し手の方がどれだけ見てやれるかというところと、もうひとつは知念の周りのサポート、彼が流れた後にそのスペースに誰が入ってくるかとか、そういうところをもっと詰めていきたいと思います。もちろん(小林)悠にしても(大久保)嘉人にしても他の選手にしても真ん中をできる選手はいますので、そこは対戦相手によって色々考えていきたいと思います。

選手コメント

MF 18松田 天馬
松田 天馬

(得点シーン)後ろに選手が余っていたので思い切り入ろうと思って、そこでどこにボールがこぼれてくるかなと考えたときにGKの前が1番可能性があるかなと思っていました。タイミングよく入れて、前でバイアがよく競ってくれてこぼれて来たので、あとは決めるだけでした。初ゴールという実感はあまりないですけれど、次は勝点3を取れるようなゴールを決められればと思います。勝点3を取りに行くことを目指してやっていたので勝点1に満足はしていないですけど、アウェイで勝点1を取れたことは次につながると思います。自分自身もこれからが大事だと思うので、練習から気を抜かずに続けていきたいと思います。

GK 1秋元 陽太
秋元 陽太

川崎さん相手に自分たちがどれだけやれるかが問われる試合だったと思いますし、その中で1番感じたのは奪った後のボールの展開の仕方。そこは川崎さんの方が上でしたし、そこはまだまだだと思いました。ただ僕たちもラインを高く設定してピンチらしいピンチというのはあまり無かったと思います。ただ失点シーンはやっぱり悔やまれるので、しっかり改善して次に向かっていきたいと思います。どの試合も勝点3を目指してやっていますけど、アウェイで負けるのと引き分けるのとでは全然違うものなので、この勝点1は大きいと思いますし、これを次につなげていきたいです。次はルヴァンなのでそこにまず集中して、そこから次節の名古屋戦に向かっていきたいと思います。

MF 2菊地 俊介
菊地 俊介

前半も後半も自分たちからプレッシャーをかけてボールを奪ってチャンスまでいくシーンというのが何度かはあったので、そういうところは自信になりますし続けていきたいところです。毎年選手が変わる中でチームの戦術としてそういう部分は浸透しているところなので、まだ2試合目ですけれど良い形でゴールまで迫れたシーンがあったことは良かったです。あとは自分にもチャスがありましたし、そういうところが入っていれば勝点3が取れたかなとも思うので、決められるようにしていきたいです。

DF 29杉岡 大暉
杉岡 大暉

勝ちたかったですけど、勝点が取れたことは大きいと思います。(マッチアップした小林悠選手は)少しでも目を離したら裏を取られますし、常に僕の動きを見て動いていた印象です。ただ目を離さないようにすることは意識していましたし、何回かやられてしまったところはありましたけど、自分もしっかり良いポジションを取って対応できたと思います。やっぱり川崎のクオリティは高かったですし、コンビネーションや個人の能力はもちろん、自分たちが何もできない時間もありましたし、これが日本のトップレベルなんだなと感じました。個人的には攻撃面でアーリークロスや仕掛けていくところ、守備でも要所は押さえることができたと思います。ただ奪った後の1本目のパスをしっかり繋ぐというところはチームとしてもそうですけれど、個人的にも1番の課題かなと感じました。

MF 10秋野 央樹
秋野 央樹

(2試合連続セットプレーで得点に絡んだが)自信にはなりますけど僕から直接ゴールに繋がったわけではないので、それが一発で合ってくるように練習していきたいです。今日の試合は「ボールを奪ったあと」がキーワードだったので、自分たちがボールを保持している時にはほとんどチャンスはなくて、相手が持っていたところから奪ったあとが1番チャンスになると思っていました。だからそこの最初のパスはもっとシビアに、神経を使って出していかないといけないと思いました。受ける選手もいつ来ても良い準備をしなくてはいけないし、もっとアラートにみんながやらなければならないなと感じました。そのパス1本が通るか通らないかで全くの別世界になると思います。

MF 41ミキッチ
ミキッチ

8ヶ月ぶりにJ1の公式戦に出場しましたが、この舞台でまた戦えることが非常に嬉しかったです。ただ自分のプレーには全く満足できませんでした。まだまだ自分はもっと高い質のプレーができると思いますし、今日は全てにおいて自分のプレーがあるべき姿だったとは思っていないので、これから試合を積むごとにそこは上げていきたいですし、まだまだ今日より良いプレーができると思っています。次節に向けては、もうただ勝ちに行くということに集中したいです。勝点3を取ることは大事ですし、自分達はそこに向かって全てを出すだけですし、どんな試合であっても勝点3を取りに行きます。